StepByCodeは、「一歩一歩、着実に」エンジニアの成長を目指すITコミュニティです!!
ハッカソンなどのイベントをきっかけとした出会いを大切にし、それを長期的な支え合いと成長の場として提供することを目的としています。
このハッカソンを通じて、参加者は技術力の向上を目指し、参加者同士で協力し合い、実践的なスキルを身につけることができればと考えています。最終的には、一度のイベントで終わることなく、互いの技術や経験を共有し合いながら、連携を深めることで新たな目標を手に入れて成長するきっかけにしていただければと思います!
開発期間
募集人数
複数賞を準備
| 時間 | 内容 | 
|---|---|
| 10:30 | 受付開始 | 
| 11:00 | オープニング | 
| 11:10 | ハッカソン案内 | 
| 11:30 | スポンサー紹介 | 
| 12:00 | 交流会 | 
| 開発 | |
| 18:00 | クロージング | 
| 時間 | 内容 | 
|---|---|
| 9:00 | 開場 | 
| 開発 | |
| 16:30 | 中間確認 | 
| BITHUBにて宿泊 | 
| 時間 | 内容 | 
|---|---|
| 11:00 | オープニング | 
| 開発 | |
| 14:30 | 開発終了 | 
| 15:00 | 成果発表 | 
| 16:15 | スポンサー紹介 | 
| 16:45 | 結果発表&クロージング | 
| 17:00 | 懇親会 | 
3/16(日)の交流会ではBBQを行います!(雨天時には室内での食事に変更となります。)
参加必須である3月16日と3月22日に都合が合わず途中参加や途中退出での参加を希望される方はDiscord又はinstagramよりご連絡いただきますようお願いします。
※スケジュールは変更となる場合があります。

BITHUBで、
暮らしとキャリアを
加速する
[ビットハブ]
BIT HUBはディレクターやエンジニア、デザイナーなどの
IT人材と学生が集う次世代型コミュニティレジデンス。
仲間と共に挑戦し、スキルを磨き、
新たな価値を共創する日々が待っています。
ただの賃貸を超え人生とキャリアが成長する場所。
ここ、北九州から、さらなる飛躍を。
アイデアの独自性と創造性を評価します。既存の問題に対する新しいアプローチや、全く新しい概念の提案を高く評価します。
実装の質と技術的な複雑さを評価します。使用された技術の適切さ、機能の完成度を考慮します。ユーザーインターフェースの美しさと使いやすさを評価します。直感的な操作性、アクセシビリティ、そして視覚的な魅力を重視します。
プロジェクトの実用性と潜在的な影響力を評価します。市場性、スケーラビリティ、そして社会的または経済的な価値を考慮します。